-
2024/02/22 お知らせ
作文コンクールの結果
-
2024/02/02 お知らせ
縫製職種 新規1名入国
-
2024/02/01 お知らせ
日本語作文コンクール2023
-
2024/02/01 お知らせ
JLPT N2 合格
-
2024/02/01 お知らせ
介護福祉士合格
-
2024/02/01 イベント
失踪対策についてセミナー
-
2022/03/25 イベント
20周年記念セミナーのご案内
-
2022/02/11 お知らせ
JLPT 合格について
-
2022/02/11 お知らせ
カンボジアを追加しました。
-
2021/11/23 お知らせ
介護職ズーム面接を行いました!
- 2 / 1 >>
- 2024.02.22 お知らせ
- 作文コンクールの結果
-
本日、岡山県中小企業団体中央会主催の、日本語作文コンクール2023の
表彰式へ出席した参りました。
当組合の介護職、2023年8月入国のミャンマー、ZIN MAR WAI さん(技能実習 生1号)
が最優秀賞で表彰されました。
いつも冷静沈着な彼女ですが、結果を聞いた時には大変喜んだそうです。
入国後半年で原稿用紙に、きれいに日本語のひらがなと感じが並び
日本に来た時の感想を書いています。
ZINさん 最優秀賞 受賞 おめでとうございます。
- 2024.02.22 お知らせ
- 作文コンクールの結果
-
本日、岡山県中小企業団体中央会主催の、日本語作文コンクール2023の
表彰式へ出席した参りました。
当組合の介護職、2023年8月入国のミャンマー、ZIN MAR WAI さん(技能実習 生1号)
が最優秀賞で表彰されました。
いつも冷静沈着な彼女ですが、結果を聞いた時には大変喜んだそうです。
入国後半年で原稿用紙に、きれいに日本語のひらがなと感じが並び
日本に来た時の感想を書いています。
ZINさん 最優秀賞 受賞 おめでとうございます。
- 2024.02.02 お知らせ
- 縫製職種 新規1名入国
-
新年が明けて、1月22日にカンボジアの技能実習生が1名入国しました。
無事に、入国することができて何よりです。
これから、約1ヶ月入国後研修を行います。
しっかりと勉強をしていただき、企業に配属後は技能実習生が技術の習得は
もちろんの こと、日本の文化に触れながら、安全で楽しい技能実習生活になるように願っています。
私たち岡山県イベント事業協同組合もしっかりサポートしてまいります。
皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます。
- 2024.02.01 お知らせ
- 日本語作文コンクール2023
-
岡山県中小企業団体中央会主催の作文コンクール2023に
技能実習生6名が参加し、作文を提出しました。
昨日が締切日でしたが、当組合の傘下の実習先より
介護職種 ベトナム 2号1年目 3名
介護職種 ミャンマー 1年半年目 2名
ビルクリーニング ベトナム 1号1カ月 1名
こんなに、実習生の人が上手にひらがなや漢字が書けて、上手に原稿用紙に
作文を書くことができるなんて、とてもビックリしたのと
彼女たちの頑張りに脱帽しました。
だれか最優秀賞をもらえるかな。
- 2024.02.01 お知らせ
- JLPT N2 合格
-
2023年12月に開催されてJLPTのN2試験に、介護職種の技能実習生2号1年目の
ベトナ ムのSHINさんとQUYENさんが合格しました。
2人とも1回のトライで合格しました。
仕事の後毎日2 時間から3時間程度、勉強をしながら頑張りました。
努力賞を捧げたいです。おめでとう!!
- 2024.02.01 お知らせ
- 介護福祉士合格
-
技能実習生3号1年目で、ベトナムの介護職種で実習中のCHINさんは、
2023年1月に国 家資格の介護福祉士を受験し、晴れて合格しました。
彼女は5月25日に介護の在留資格に変更 し、晴れて介護福祉士となり、
現在も後輩の技能実習生を生活面や仕事の面で、フォーローしています。
CHI Nさんに続く介護福祉士を取得したいという技能実習生がたくさん出てきました。
2号2年目で終了後、同法人で 特定技能1号で働きたいという人もいます。
そんな人も目標は介護福祉士と言っています。
- 2024.02.01 イベント
- 失踪対策についてセミナー
-
2023年11月28日(火) 17:00〜18:00
岡山県警察本部の方と岡山県岡山中央警察署の方をお招きして
技能実習生の失踪対策について、配属先の企業の方とWEBでセミナーを行いました。
失踪へ繋がるDVDも見せて頂きました。実習先の方からは、今度はそのDVDを実習生に
見せてあげてほしいとご意見を頂きました。
- 2022.03.25 イベント
- 20周年記念セミナーのご案内
-
下記のとおり、セミナーを開催することになりましたので、
ご興味のある方は、5月1日までにお申し込みください。
- 2022.02.11 お知らせ
- JLPT 合格について
-
昨年1月に入国してきた技能実習生が1年で、N3合格者が・・・。
ベトナム国のN5で入国してきたビルクリーニング職種と、
N4で入国してきた介護職種でN3合格者がでました。
よく頑張りました。
次はN2目指してください!!
- 2022.02.11 お知らせ
- カンボジアを追加しました。
-
2022年1月28日付で、中国・ベトナムに加えて
カンボジアから技能実習生を受け入れして配属
することが許可されました。
ZOOM面接も始めました。
- 2021.11.23 お知らせ
- 介護職ズーム面接を行いました!
-
2021年11月11日、ベトナムの送り出し機関と
岡山県内の特養施設と当組合でズーム面接を行いました。
いつ入国できるかな・・・。
2 / 1 2 >>